2011年07月14日
7月14日
行って来ましたいつものダムに
am4:45 現場到着 満水ではない
今日はおチビを保育園に送ってやらないといけないので
am8:00には帰る予定です
実は月曜日に行ってボウズをくらってます(´Д`)
バラシとスッポ抜けはかましているので
パーフェクトボウズではなかったのですが(´Д`)
リベンジとばかり行って来ました
今回はスピンドルワームだけではなく
久しぶりに…本当に久しぶりにゲーリー山本を
持っていきました
前回の釣りでそろそろ沈める釣りも必要かなと感じたからです
カットテールの4インチと
4インチのグラブを各3色
なんだかみんな熟成されているようで
いい色になっております
とりあえずいつも通りにスピンドルで流して
それらしいところで登場させようと思ってました
んで

未測定 30あるかないか
とりあえずボウズ回避
その後ゲーリー山本を投入するも
下手でポイントにはいらないので釣れない
なんとかカットテールでコバッチとギルを釣って終了しました
釣れないのはゲーリーのせいではなく
自分とわかったのでよし
これからもっと出番を増やす?
am4:45 現場到着 満水ではない
今日はおチビを保育園に送ってやらないといけないので
am8:00には帰る予定です
実は月曜日に行ってボウズをくらってます(´Д`)
バラシとスッポ抜けはかましているので
パーフェクトボウズではなかったのですが(´Д`)
リベンジとばかり行って来ました
今回はスピンドルワームだけではなく
久しぶりに…本当に久しぶりにゲーリー山本を
持っていきました
前回の釣りでそろそろ沈める釣りも必要かなと感じたからです
カットテールの4インチと
4インチのグラブを各3色
なんだかみんな熟成されているようで
いい色になっております
とりあえずいつも通りにスピンドルで流して
それらしいところで登場させようと思ってました
んで

未測定 30あるかないか
とりあえずボウズ回避
その後ゲーリー山本を投入するも
下手でポイントにはいらないので釣れない
なんとかカットテールでコバッチとギルを釣って終了しました
釣れないのはゲーリーのせいではなく
自分とわかったのでよし
これからもっと出番を増やす?